強敵・ガチガチゴロゴロ地面のアプローチ整地に挑むシリーズ開幕。たったこれだけ掘るのに2時間もかかるとは! 庭土のガラ含有率に青ざめる。
資材作りにうつつを抜かしていたら、11月が終わりかけている(汗)。年内にアプローチ付近の整地を終えたいのに! 今日は午後から雨降りだったけれど、ここはカーポート屋根の下なので作業決行。
このあたり。ガラを埋めるために穴を掘っているところ。
前回、旦那さんに掘ってもらった穴を、
2時間かかって掘り広げた。幅120×奥行き40×深さ40cmくらい。これでまだ予定の10分の1……(汗)。出てきた大きい石はそのまま埋めてしまおう。
今回も回転式土ふるいで土を仕分けながら。
ガラ3袋と、
サラサラ土3.5袋できた。
ということで、庭土の半分はガラなんだよなあ(遠い目)。
作業時間:2時間