庭づくり ―汚庭からの挑戦状

すさんだ庭をDIYでなんとかするブログ

「病害虫対策」一覧


【追記情報】
2019/5/11 空芯菜の再生栽培に水挿し苗の越冬に成功した件を追記
2019/3/18 暖地桜桃の植え付けにご近所の満開写真を追記

ブドウ剪定2020―スカシバ対策の秘策!

2020/2/11 果樹, ブドウ

ブドウの害虫スカシバ。芯を食い荒らすにっくきアイツをピカピカアルミ迎え討つ!

無農薬でブドウスカシバ対策

2019/6/7 果樹, ブドウ

ブドウの幹を食い散らかすおっそろしきスカシバ。適期に観察して防除!

無農薬でカメムシ対策

2018/10/16 菜園, マメ科野菜

化学農薬を使わずに、野菜に付く害虫・カメムシを防除できる? ニンニク、トウガラシ、ニーム……いろんな方法を試してみて、実際に効果があったのは!?

荒れ地で黒豆のゲリラ栽培(1) ペットボトルでネキリムシ・鳥害対策

2018/7/22 菜園, マメ科野菜

固い・痩せてる・酷暑で乾燥!という三重苦の地で挑む黒豆の栽培実験。乾燥・鳥害対策にペットボトルガードはいかが?

テッポウムシ予防【物理的ガード編】

2018/4/18 果樹

ガーデナーの敵・テッポウムシ! 株元ガードで不法侵入を防ぐ! つるバラをガードする場合のアイデアも。

スポンサーリンク
 

カテゴリー

  • 菜園
    • アブラナ科野菜
    • マメ科野菜
    • その他の野菜
  • 果樹
    • カリン
    • クリ
    • ウメ
    • キウイフルーツ
    • 暖地桜桃
    • ブドウ
    • ブルーベリー
  • バラ
  • 資材
    • 堆肥・肥料
    • 無煙くん炭・炭(TLUDストーブ)
  • 庭小物づくり
  • 基礎づくり
    • 整地
    • レンガワーク・敷石
    • コンクリ土留め・石積み花壇
    • ブロック塀にしっくい・レンガ
  • 小ネタ
  • クッキング
  • はじめに
  • その他

タグ

栽培技術 病害虫対策 鳥・獣対策

新着記事

  • 庭づくり総集編2020
  • めちゃデカッ!いちごの夏果と苗取り
  • シール式芽接ぎに挑戦
  • 太らせろ!控え壁のマルガレータ化
  • 汚庭の整地ビフォーアフターとユンボの格安レンタル方法

アーカイブ

プロフィール/お問い合わせ
サイトマップ
プライバシーポリシー

© 2017 庭づくり ―汚庭からの挑戦状.